初日終了~
私たちのブースは、こんな感じ♪

ビーズ側から…今回は、ナチュラル系

焼き絵師Kazumiさん側…作品数点と「愛猫美術」とポストカード♪
開店してしばらくして、今回の主催のナカノテツの社長が、ご来店。
こまめにブースを回られていました。
そこで展開されたKazumi氏との会話。
社長 「先日、ホビーショウに行ってきたんですよ。
そしたらね、焼き絵のブースがあって、眺めていたら協会の理事の方ですか?…話かけて頂いて…」
K氏 「あ~、理事の〇〇さんだと思います。こんな感じの方でしょう?」
社長 「そうそう、その方(笑) それで、北九州にもすごい人がいるって話をしたら
〇〇さんが、「賞とられてますよ~」って…見たら、Kazumiさんの作品があって((笑))」
一同、大笑い!! 思いがけない接点ですよねっ!!
いやいや~、まさかホビーショウでそんな事があったなんて…会場でお会いできていたら、もっと面白かったかもしれませんね(^m^)
本日、一番のネタを提供して頂きました♪
さて、初夏のピクニックは、10Fという立地の悪さにも関わらず、多くの方にご来店いただきました。
お若い方から、ご年配の方まで、色々な年齢層の方が来られました。
全体、ナチュリラとか森ガール系のファッションの方が多かったように感じました。
相変わらず、Kazumi氏はこういう会場で作品自体が売れるとは思っていないので、
焼き絵の宣伝メインで活動…動物の肖像画とか次に繋がるといいですね。
メイン販売は、ポストカード♪
私は…手にはとっていただけるのですが…価格設定の問題だろうか?
…撃沈してました。
手作り作家さんのshopなので、どうかな~?とは、思っていたのですが…周りのアクセ関係、安い…orz
アクセだけにとどまらず、全体安めの設定…フリマと感覚的にあまり変わらないのかな?
お洋服でも、プロ意識の高い方は、それなりの価格設定。
う~ん、難しい。
毎回、この手のイベントは、向いてないな~とは思うのですが、
たま~に、その時の思いを忘れて、出店してみたくなる。
今回も、思いつきで参加…明日はどうなる事やら(苦笑)
あと一日、頑張ってきま~す((((/・ ・)/
社長に会うまで露とも知らんかった。
その展開のあった後に、会場に着いてたらおもしろかったのにね〜。
残念。
でも想像したら…すごく可笑しいんですケド…。

こちらこそ、楽しいひと時をありがとうございました♪
結局、パフェは食べないまま終わってしまいました…次回チャレンジします!!(苦笑)
小倉の手作り市とか…まだ、どうするか考え中ですが、
またご一緒できるといいですね♪
お疲れ様でしたm(_ _)m