人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トンボ玉」30回目…銀窯変してませんね(^^;

遂にトンボ玉も30回目!! そろそろ1ヶ月経とうと言う頃ですね。
記念に今まで成功していない宇宙玉に挑戦です!!
宇宙玉のあのぐるぐる模様は、銀窯変を利用して作っているらしい。
要は銀箔を炎で酸化させて化学反応を起こさせて、あの色を出すらしいのです。
使用するのは、銀箔と鉛ガラス…要は鉛と銀を酸化炎で反応させるって事らしいです。
酸化炎で」作った後は、還元円で還元させなきゃいけないらしい…自分でやってないので「らしい」が続きます。
銀箔…持ってるけど絵画用だしもしかしたら厚いかもだし…自分で作るのはまだまだ先って事で
市販の銀練り棒を使っています…最初のキット購入の時に付いて来たのよ♪
練り棒の作り方は、本に載っているので、いつか作ってみようと思っています。

さて、YouTubeで宇宙玉を制作している動画を参考にして制作。
トンボ玉」30回目…銀窯変してませんね(^^;_a0167207_14335089.jpg
はい、珍しく大きな失敗無し(?)でできました!!
…が!? 何よりも銀窯変を起こしていないので…そう言う意味では失敗作です(^^;A
全く銀が窯変してません…キラキラの粒になって浮かんでるだけ〜orz
まあ、想像通りの結果なんですよ…だから色ガラスも入れといた(笑)
色ガラスを入れとけば、失敗してもそれ風にみえるかも?という
姑息な保険だった訳です(笑)
トンボ玉」30回目…銀窯変してませんね(^^;_a0167207_14335452.jpg
はい、左向き〜…この残った筋もどうなの?って感じ
トンボ玉」30回目…銀窯変してませんね(^^;_a0167207_14335991.jpg
はい、右向き〜…色ガラスのラインもくっきりし過ぎ〜

まあ、不満な点を上げるとキリが無い訳でして…自分の技術を上げないとどうにもならない問題ばかり(-_-)
理想の形は、頭の中にしっかりあるので、それに向かってGO! GO! GO! です!!





*******************************************************************
ビーズ教室 
★カフェ・ド・ルポ店頭  水曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  13:00〜15:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町

アートワックス教室
★Gallery ek tawido店頭 水曜日(月1回〜回数は、ご相談下さい)
                  13:00〜5:00(約2時間)19:00~21:00(約2時間)
  〒800−0031  福岡県北九州市門司区高田6
★カフェ・ド・ルポ店頭  日曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  15:00〜17:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町
★ナカノテツ本店 日曜日(月1回)13:00〜15:00(約2時間)
  〒802-0022 北九州市小倉北区京町1-3-10  TEL: 093-531-6636(アクセサリー売り場 ナカノさんまで)

※どの講座も私が催事等で留守にする場合があります。
 その時は、別の日に振替という形を取らせて頂きます。ご了承下さい。
ランキングに参加してみました。よかったら応援ポチット、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村