ご来場頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
会場は、大丸8Fの催事場でした。
この時の催事はビーズアクセサリーフェアと戸塚刺繍と…なぜかトリンプの売り出し…あれ?(笑)
戸塚刺繍と一緒までは聞いていましたが、まさかトリンプと一緒とは…。
正直、「なんでやねん!!」という突っ込みを入れたくなってしまいました(笑)
ビーズの会場は、東京方面からお越しの有名な先生方…雑誌などで作品やお顔を拝見している方々が一杯でした。
やっぱり華やかな雰囲気でした(*^_^*)
私の場所は…一番奥のレジ前~
えーとえーと(。。 )(○ ○)( ゜゜)きょろきょろ…結構、厳しそうな場所かも? というのが、第一印象(苦笑)
とりあえず搬入してみたら…他のブースの華やかな事!!
嫌ん、ここだけ 色は地味、ディスプレイは備品不足でペッタンコでしょーもない!!
慌てて、オープン当日にお首様とか額縁とか持ち込んで…

かなり焦りましたが、こんな感じになりました♪
周りは福岡県在住のビーズの先生方のブースでした。
どんな感じかな~?っと、ちょっとドキドキしていたのですが、
皆様、気さくで素敵な方ばかり♪
大丸として販売に立つのだから、私語は慎むようにって、言われていたのですが~
いや…すいません、作品談義に華が咲いてしまいました(笑)
お客様は、ビーズアクセサリーを購入される方、ビーズで作りたいと思ってお越しになる方と色々~。
私の所は…作りたいって方が多かったです。
これまた、ビーズ談義に華が咲くってなもんで…かなり賑やかというより、うるさいブースだったかも?
しかもレジのまん前ですからね~
大丸さん、ごめんなさい♪
特に盛り上がったのは、ビーズ刺繍のフクロウのネックレスを着けて頂いた時!
キーワードは「重そう~」
その一言で、ネックレスを装着して頂きました!!
案外、軽いので驚かれる方が多かったです♪
記念に写メを撮ったり…どこかのブログにアップされてるかも?(笑)
毎日、門司~福岡天神を行ったり来たり…泊まった方が楽だったかな~
でもニャンズがいるしね!!
毎日、帰ってはニャンズのケアをしていました。
それでもアッシュが神経性の下痢になっちゃって…オイオイ、頼むよ~。
今、このブログを書いている最中にも、私の真横の椅子の上で寝ています。
なんとな~く、後追いしてる感じなんですよね。
普段は、椅子に座ってビーズ三昧。
今回は6日間、立ちっぱなしで販売。
足にきました~(T^T)
普段が運動靴で生活しているのに、久々(〇年ぶり?)のパンプスで立ったら、
足の先が痛い~、そして、むくむ~むくむ~
足がパンパンになってしまいました。
2日目からは、ペッタンコの靴に変えましたよ(笑)
私は、基本北九州でしか教室をしていない。
福岡まで生徒さん達に来てねとは、言えないので案内だけはしてみたものの、
まあ、無理よね~と思っていたら、思いもかけず生徒さんの姿が!!
oさん、ありがと~♪
oさんは、あちこちでお買い物してたけど、大丈夫だったかな?
見ると欲しくなるのは、ビーダーのサガですよね~。
福岡在住のTさんは、何回も会場に顔を出してくれて、これまた差し入れを頂き、
本当にありがとうございます!!
あと、某ショップの店員さん達とか、本当にありがとうございました。
久々にお会いできて、楽しかったです♪
そして、普段ネットでしか交流の無かったビーダーさんにもリアでお会い出来ました。
その節は、キットのビーズが足りなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
それでも、会場に来て頂いてお話が出来て嬉しかったです♪
珍しい物が作れるようにキットも頑張りますので、これからもよろしくお願いします♪
大丸の催事として、今回が成功したら、来年に繋がるかも?って事だったのですが、
結果はどうだったのかしら?
うちが、足をひっぱってなきゃいいんですけど…。
こういうイベントが毎年開催されるようになると、良いですね♪