人気ブログランキング | 話題のタグを見る
地味に努力しております…本来、努力なんて地味な物なので、わざわざ言う事でも無いのですが(笑)
まあ、迷走してます!!

とんぼ玉65回目…成功と失敗と(^^;A_a0167207_15341990.jpg
まずは、成功例2つ〜♪
右のただ暗いだけに見える物も宇宙玉です。
写真では再現できて居ませんが、ものすごく綺麗な深い銀窯変の色が出て居ます。
これは、ぜひ実物を見ていただきたい…深い暗い宇宙になっています (*^^*)
左のは、綺麗なのですが少しすす?っぽい線が入って居るのでB品扱い
このままでお安く出そうかな?と言う感じです。
もういっそ博フェスでB品コーナー作っちゃおうかな(^^;A
B品…捨てるには惜しいけど、正規の値段では売れない物。多少の難点に眼をつぶって頂ける方向け〜みたいなの(笑)


ここからは、残念ながら失敗作!!
とんぼ玉65回目…成功と失敗と(^^;A_a0167207_15342667.jpg
これ、ものすごく模様が深くて綺麗だったのですが…
作って居る最中に微かに聞こえた「ピシッ!!」音
目視で中に小さな亀裂が見えたので、
その亀裂を消そうとかなり長い時間炎と格闘して
目視で分からない所まで焼き戻したのですが…
とんぼ玉65回目…成功と失敗と(^^;A_a0167207_15343099.jpg
冷却剤の中で見事に真っ二つに!!(ToT)悲しい〜

なぜ、扱っている途中で中に亀裂が発生したのかがよく分からない(^^;A
見極めが難しいですね

とんぼ玉65回目…成功と失敗と(^^;A_a0167207_15343456.jpg
空玉チャレンジ〜
空模様は、今まで作った中で断トツ1位で空っぽかった!!
良い感じになったと思ったのですが…

とんぼ玉65回目…成功と失敗と(^^;A_a0167207_15343859.jpg
割れました…これも冷却剤の中で真っ二つ!!(ToT)
あら悲しい〜!!

なんだかねぇ、これだとレジンで作った方が失敗が少ないんじゃ無い?
とか思っちゃうのですが…
レジンじゃなくて、ガラスの質感が好きなんだよ〜!! そ言う自分がおりましてね(^^;A
レジンが悪いって事じゃ無いんですよ!!
私もレジンも扱ってますし(笑)
でもね、でもね…小さい時から大好きだったガラスがやっぱり好きなんですよ


と言う事で、まだまだガラスとの格闘は続きます!!









*******************************************************************
ビーズ教室 
★カフェ・ド・ルポ店頭  水曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  13:00〜15:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町

アートワックス教室
★Gallery ek tawidoのアトリエ 水曜日(月1回〜回数は、ご相談下さい)
                  13:00〜15:00(約2時間)19:00~21:00(約2時間)
  〒800−0031  福岡県北九州市門司区高田
★カフェ・ド・ルポ店頭  日曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  15:00〜17:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町
★ナカノテツ本店 日曜日(月1回)13:00〜15:00(約2時間)
  〒802-0022 北九州市小倉北区京町1-3-10  TEL: 093-531-6636(アクセサリー売り場 ナカノさんまで)

※どの講座も私が催事等で留守にする場合があります。
 その時は、別の日に振替という形を取らせて頂きます。ご了承下さい。
ランキングに参加してみました。よかったら応援ポチット、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久々に炎を扱って、あまりにも初期に戻っていたので、これはいかん!!
と四苦八苦していたのですが、やっと感覚が戻って来たようです…はぁはぁ(-◇-;A

とんぼ玉64回目…感覚が戻ってきました♪_a0167207_00282020.jpg
はい、3個無事にできました!!

とんぼ玉64回目…感覚が戻ってきました♪_a0167207_00283829.jpg
これ、めちゃくちゃ綺麗なんです♬
まぁ、宇宙というより、夜空と言った方が良さそうな感じなのですが
銀箔の細かいのが散って、良い感じなんです。
これ販売に混ぜちゃいますけど、売れなかったら自分の物にしたい!!(笑)

とんぼ玉64回目…感覚が戻ってきました♪_a0167207_00283284.jpg
銀窯変がかなり多めに出ました!!
まぁ、銀箔を追加で入れたので当然の結果何ですけどね(^^;A

とんぼ玉64回目…感覚が戻ってきました♪_a0167207_00284350.jpg
少し、変えてみました。
もちろん銀窯変なので銀箔のみ使っています。
一時期ダイクロを入れてキラキラ感を出していましたが
今は銀のみでキラキラしています♪
色味を変えたら、面白い効果になったので、これもありかな?

宇宙玉の美しさは、ぜひ手にとってみて頂きたいので博ふぇすでは、何個かケースから出して展示いたします。
ケースに入っているので見たい物があったら、気軽に声をかけてくださいね!!
ケース越しだと、透明感とか全然違うんですよ(*^^*)ノ
博ふぇすまで、頑張って作って数をご用意したいと思っています!!

博物ふぇすてぃばる
2018/7/21〜22
ブース A-34 Fenrir-ulfr (フェンリル-ウールヴ)
【出展者】ektawido、焼き絵師Kazumi

#博ふぇす #博物ふぇすてぃばる





*******************************************************************
ビーズ教室 
★カフェ・ド・ルポ店頭  水曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  13:00〜15:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町

アートワックス教室
★Gallery ek tawidoのアトリエ 水曜日(月1回〜回数は、ご相談下さい)
                  13:00〜15:00(約2時間)19:00~21:00(約2時間)
  〒800−0031  福岡県北九州市門司区高田
★カフェ・ド・ルポ店頭  日曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  15:00〜17:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町
★ナカノテツ本店 日曜日(月1回)13:00〜15:00(約2時間)
  〒802-0022 北九州市小倉北区京町1-3-10  TEL: 093-531-6636(アクセサリー売り場 ナカノさんまで)

※どの講座も私が催事等で留守にする場合があります。
 その時は、別の日に振替という形を取らせて頂きます。ご了承下さい。
ランキングに参加してみました。よかったら応援ポチット、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

さて、昨日の夜に仕込んだとんぼ玉です。
とんぼ玉63回目…やっぱり、最初の頃に戻ってる!?_a0167207_14131800.jpg
クラゲ玉と宇宙玉

画像の通りでございます(T^T)
バチカンの作り方を元に戻したら…バチカンに出来ていたヒビはなくなりました。
つまり、新しい方法では今の私では、逆にヒビが出来やすかったわけです。
それはまぁ、想像していた通り!! なので良いとしましょう(笑)

クラゲ玉は、気泡の入れすぎでヒビが入りました(^^;A
やりすぎは駄目って事ですね。
そして宇宙玉〜、久々にOKか!?と思ってよ〜くみたら…
丸くする時に取り損ねた(というか、ちょっとぶつけた)シワが横向きに一筋!!
あ〜、これもまた失敗作です。

でも、もうちょっと練習したら、そこそこまで腕を戻せるかな?
博ふぇすまでに、宇宙玉を作り貯めたいので頑張りまーす!!




*******************************************************************
ビーズ教室 
★カフェ・ド・ルポ店頭  水曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  13:00〜15:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町

アートワックス教室
★Gallery ek tawidoのアトリエ 水曜日(月1回〜回数は、ご相談下さい)
                  13:00〜15:00(約2時間)19:00~21:00(約2時間)
  〒800−0031  福岡県北九州市門司区高田
★カフェ・ド・ルポ店頭  日曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  15:00〜17:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町
★ナカノテツ本店 日曜日(月1回)13:00〜15:00(約2時間)
  〒802-0022 北九州市小倉北区京町1-3-10  TEL: 093-531-6636(アクセサリー売り場 ナカノさんまで)

※どの講座も私が催事等で留守にする場合があります。
 その時は、別の日に振替という形を取らせて頂きます。ご了承下さい。
ランキングに参加してみました。よかったら応援ポチット、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ここまで下手に戻ってると、これはまずい!!と言う危機感から、今日の昼間もとんぼ玉制作に時間を費やしていました。
とんぼ玉62回目…えーと?なぜかな?_a0167207_00253603.jpg
右…水中花
左…宇宙玉
一見問題なさそうに見えます…が!?
宇宙玉のバチカン部分の後ろっ側にヒビ!!(ToT)ダァ〜
水中花は、昨日作ったものよりもましになりました。
そして〜
とんぼ玉62回目…えーと?なぜかな?_a0167207_00254139.jpg
クラゲ玉…画像の通りです。
こちらも、バチカン部分にヒビが入りました!!

もう気分は『なんでェ〜?』でございます(T^T)
クラゲはまあまあの出来だったのになぁ…(/_T)くすんくすん

ん〜、どうも新しい方法を試しているから?
もしかしたら、そうなのかなぁ?
この方がバチカンが丈夫だよ〜って方法を教えてもらったので
ならば!!と試してみているのですが…原因は、それかなぁ?
慣れてないから、逆に割れやすくなってる?
要は、私の腕no問題と言う事ですね…ん〜、仕方ないので頑張ります!!






*******************************************************************
ビーズ教室 
★カフェ・ド・ルポ店頭  水曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  13:00〜15:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町

アートワックス教室
★Gallery ek tawidoのアトリエ 水曜日(月1回〜回数は、ご相談下さい)
                  13:00〜15:00(約2時間)19:00~21:00(約2時間)
  〒800−0031  福岡県北九州市門司区高田
★カフェ・ド・ルポ店頭  日曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  15:00〜17:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町
★ナカノテツ本店 日曜日(月1回)13:00〜15:00(約2時間)
  〒802-0022 北九州市小倉北区京町1-3-10  TEL: 093-531-6636(アクセサリー売り場 ナカノさんまで)

※どの講座も私が催事等で留守にする場合があります。
 その時は、別の日に振替という形を取らせて頂きます。ご了承下さい。
ランキングに参加してみました。よかったら応援ポチット、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とんぼ玉58回目から59回目の間が、実は1ケ月〜2カ月近く間が空いておりまして
その間、全くガラスを扱えなかった…嘘みたいな本当の話。
そしてガラスを再開して見たら…下手か自分!?になってました(T^T)
完璧に技術が定着していないのに、扱わない期間が長いと下手に戻るのって早いもんですね
分かっていたけれど、ちょっとショックです。

とんぼ玉61回目…ヘタになってる!!(T△T)_a0167207_15091594.jpg
昨日の夜作った分です。
水中花、下手くそ過ぎ〜(^^;A
まぁ、あんまり作ってなかったから、これは仕方ない。
宇宙玉…模様は綺麗にできてるのに、これもやはりバチカンの部分にヒビが!?
今回のこれは、ピンセットのせいでは無いようで…でも、温度管理が悪くてヒビが入ったのは間違いない!!
う〜ん、寒くても暑くても温度管理が難しいと言うことですね。
とんぼ玉制作に適した季節は、もしかして春と秋なのかもしれません(笑)

さぁ、今日も頑張りましょう!!


※ガラス玉を作っていると、こう何と言いますか…
自分個人としては、作品として使えないけど捨てるのもなぁ?と言う物が出来てしまうわけですよ(^^;A
例えば、今回の水中花2個みたいな奴(笑)
まだ数が少ないんだけど、こう言う販売には向かないけど使えるよって物をある程度まとめて置いといて
小学校とかのワークショップとかで使ってもらえないかなぁ?
ただ通すだけのブレスレットとかストラップなんかだったら使ってもらえないかな?
と言う事を考えております。
まだ、先の話ですけど…そう言うのどうかしら?



*******************************************************************
ビーズ教室 
★カフェ・ド・ルポ店頭  水曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  13:00〜15:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町

アートワックス教室
★Gallery ek tawidoのアトリエ 水曜日(月1回〜回数は、ご相談下さい)
                  13:00〜15:00(約2時間)19:00~21:00(約2時間)
  〒800−0031  福岡県北九州市門司区高田
★カフェ・ド・ルポ店頭  日曜日(月1回)※オーナー様の都合によりお休み中
                  15:00〜17:00(約2時間)
  〒800-0039  福岡県北九州市門司区中町
★ナカノテツ本店 日曜日(月1回)13:00〜15:00(約2時間)
  〒802-0022 北九州市小倉北区京町1-3-10  TEL: 093-531-6636(アクセサリー売り場 ナカノさんまで)

※どの講座も私が催事等で留守にする場合があります。
 その時は、別の日に振替という形を取らせて頂きます。ご了承下さい。
ランキングに参加してみました。よかったら応援ポチット、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村